tanaka's Programming Memo

プログラミングについてのメモ。

Unity5.3.4でAndroidアプリのビルド

SH-08Eでデバッグする時の手順をまとめておきます。SH-08EのAndroidバージョンは4.2.2です。SH-08E以外の端末では、ドライバーの部分を、所有の[ADB Driver]で検索して、インストールすれば同様に動くと思います。

Android Studioの準備

SH-08Eの準備

  • 設定>本体設定を開く
  • 端末情報を開く
  • ビルド番号の欄を7回タップする
  • 設定画面に開発者向けオプションが表示されるので、タップ
  • USBデバッグをONにして、スリープモードにしないもチェック

他のAndroid端末もほぼ同様です。違う場合は、マニュアルやインターネットで開発者向けオプションの設定方法を確認してください。

SH-08E用のドライバーインストール

  • SH-08E ドライバー で検索して、メーカーのドライバーページを開く
  • 共通ドライバーをダウンロードして、ドキュメントフォルダー内などに解凍しておく
  • ドライバ|開発者向け情報|AQUOS:シャープに従う
  • 端末をUSBでPCに接続
  • ドライバーのインストールが始まらない場合は、デバイスマネージャーを開く
  • Android ADB Interfaceを開く
  • ドライバーの更新を押す
  • 「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」を選択
  • 参照を押して、先ほど解凍したフォルダーを設定して[次へ]>[インストール]

他の端末の場合は、その端末用のADBドライバーを探して、インストールしてください。

Unity

  • [File]>[Build Settings]メニューを開く
  • 実行に必要なシーンをビルドに加える
  • [Platform]を[Android]に変更して[Switch Platform]
  • [Player Settings...]を押す
  • [Other settings]欄を開く
  • [Bundle Identifier]欄を、jp.自分の名前.アプリ名などにする(例 jp.dat.androidtest)
  • [Minimum API Level]をテストしたい端末に合わせる。SH-08Eの場合はAndroid 4.2

ビルド

  • Unityの[File]>[Build Settings]ウィンドウの[Build And Run]を押す
  • アプリ名を入力
  • ビルドの途中で、端末に警告が表示されるので、チェックを入れて許可する

以上で実行完了。

SDKがないというエラーが発生したら・・・

Android Studioをインストールしたのとは別のアカウントからだと、改めてAndroid Studioの設定をしないと、ビルドに失敗します。以下の手順で、設定してください。

  • Windowsのスタートメニューから[Android Studio]>[Android Studio]を起動
  • ウィンドウが起動したら、そのまま[OK]を押して、しばらく待つ
  • [Next]>[Next]と選択
  • インストール先のパスに日本語が含まれていたらインストールできないので、その場合は以下に変更する
    • Android SDK Locationの右にある[...]をクリック
    • 左から5番目ぐらいにある[New Folder]ボタンを押す
    • Android\Sdk」と入力して[OK]を押す
    • テキストボックスに「C:\Android\Sdk」 と入力して、[OK]を押す
  • [Next]>[Finish]を押して、インストールが完了するのを待つ
  • [Finish]でインストールを完了させる
  • [Configure]>[Settings]を開く
  • [Appearance & Behavior]>[System Settings]>[Android SDK]を選択
  • 右の[SDK Platforms]タブを選択して、[Android 6.X(N)]にチェックを入れる
  • タブを[SDK Tools]に切り替えて、[Google USB Driver]にチェックを入れる
  • [Apply]ボタンを押して、[OK]を押す
  • [Accept]を選択して、[Next]を押す
  • インストールが完了するまで待つ
  • [Finish]を押して完了

以上ができたら、以下を開いて「UnityとAndroid SDKの設定」の4.以降を設定したら完了です。