tanaka's Programming Memo

プログラミングについてのメモ。

eTrex30xの日本語化&OSMのインストール

長年愛用してきたeTrex20の電源スイッチが物理的に壊れまして、もう十分天寿を全うしたであろうという判断で無理には修理せず、eTrex30xを購入しました。新機種のeTrex22Xや32xが出たばかりですが、なにせ強烈に安かったもので。

英語版が2万円きってる!20より安いぐらいじゃん。コンパスを使ってみたいというのもありゲットしました。英語版なので、お約束の日本語化ですが、日本版のOSM地図は、ファームウェアのダウングレードではできなくなっていました!!

ということで、こちらのサイトにお世話になりました。あらかじめ目を通して内容が分かるか確認してください。バイナリエディターを使うので、よく分からない場合は素直に日本語対応版の購入を!!

diary.cyclekikou.net

メニューの日本語化はこちらのサイトにお世話になりました。

tom-brs.hatenablog.com

目次

はじめに

いざという時に備え、必ず元のファイルを全てPCにコピーしておくなどして、バックアップを取りましょう。ここから先は自己責任です。保証が欲しい場合は正規のルートで日本語版をご購入ください!!

バックアップ

eTrex30xの中身を全てバックアップしておきます(最初、手順を間違えて台湾版になって日本語化に失敗したので、すぐにバックアップが役に立ちました。バックアップ大切)。

  • eTrexに電池を入れて、電源は入れずにPCにUSBケーブルで接続します
  • しばらくすると接続されて、フォルダーを開けるようになります
  • Garmin eTrex 30xと表示されるドライブの中身を全て選択して、PCにコピーしておきます

ファームウェアを最新にする

ファームウェアを最新にしておきます。

メニュー画面が表示されたら完了です。

日本語化

続けて、nuvi200_TWN_v460の方です。

  • nuvi200_TWN_v460.exe の名前を nuvi200_TWN_v460.zipに変えます
    • exeファイルを実行して無理やり先に進めると台湾版になるので、zip展開するように!!
  • nuvi200_TWN_v460などのフォルダーを作成して、その中にnuvi200_TWN_v460.zipを展開します
  • 展開したフォルダーのnuvi200_TWN\Garmin\ExtDataを開いて、006-D1053-64.binの名前を006-D0952-06.binに変更します
  • 006-D0952-06.binを、eTrex\Garmin\ExtDataフォルダーに上書きコピーします

以上できたらeTrexをPCから外して電源を入れます。

言語選択でJapaneseを選択すれば、メニューが日本語に変わります。

日本語地図を入れる

日本語用の地図を入れます。

  • eTrexの電源を切ってから、PCにUSBで接続します
  • Downloads – OpenStreetMap for GARMIN を開きます
  • 等高線なしか、等高線ありの2種類あります。入れたい方の日本語のUTF8のをダウンロードします
  • ダウンロードしたZIPファイルを展開します
  • 展開したら、中のimgファイルを複製して、gmapsupp.orgなどの名前にしておきます
  • gmapsupp.imgバイナリエディターStiringで開きます
  • 検索・移動メニューから、置換を選択します
  • 以下で置換します
    • 検索データ E9 FD 13 00 04 80
    • データ種別 16進データ
    • 置換データ A4 03 13 00 04 80
    • データ種別 16進データ
    • 置換範囲 データ全体
    • 以上設定したら、一括置換をクリックします
  • かなりの箇所の置換が行われます。完了したら、上書き保存します
  • 作成したgmapsupp.imgファイルと、gmapsupp.orgファイルの2ファイルを、eTrex\Garminフォルダーにコピーします

コピーにはかなり時間がかかります。コピーが完了したら、eTrexをPCから外して、起動して地図を読み込みます。この段階では、地名はちゃんと表示されません。最後にファイルを元のに置き換えます。

  • eTrexの電源をオフ
  • eTrexをPCにUSB接続します
  • eTrex\Garminフォルダー内のgmapsupp.imgを削除します(拡張子を間違えないように!!)
  • gmapsupp.orgの名前を、gmapsupp.imgに変更します

以上で完了です。eTrexをPCから外して、電源を入れて確認してください。

まとめ

ファームウェアのダウングレードが駄目になっているのを知らず、全部やり直しました^^; 自己救済が難しい場合は、素直に日本語版を購入した方がよさそうです。この方法もいつ塞がれるか分かりませんし、この辺が並行輸入盤の値段が下がった理由かも知れませんね。

Open Street Mapの更新はなかなか早い感じなので有難いです。

参考URL