tanaka's Programming Memo

プログラミングについてのメモ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

MK GlassとPro Texで氷を作る

この記事は、Unityアセット冬のアドベントカレンダー 2019 Winter!の17日目の記事です。 assetstore.info 氷のブロックが作りたい!と思い、MK Glassを購入しました! assetstore.unity.com こんな感じで利用しています↓ VoxelorerBirdの氷ブロック この記…

ラズパイ4にSambaを入れてファイルサーバーにする

学校のファイルサーバーが不安定になることがあって、そんな時にささっと代替手段を用意したい。他にも、サーバーやWebの勉強の際に手軽にインストールができるサーバーが欲しいとか、Phaserを動かしてみたいとか、ルキグラの描画に使えそうとか、あれこれ野…

高さでグラデーションをかけるシェーダーをUnityで作ってみた

この記事は、シェーダーアドベントカレンダー Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 qiita.com ローポリでアンビエントオクルージョンが効かないような形だとのぺっとしてしまいます。頂点色を手動で設定するのは面倒だし、その程度のシェーダーなら自作…

Unityの命名規則とエディター設定

2023/8/18 あれこれ調べてprivate変数の前に_を付ける記法はまだ採用が少なかったので元に戻しました。 2023/8/17 情報が古くなったので一部改訂しました。 プライベート変数はキャメルケース → _からはじまるキャメルケース 2023/8/18に取り消し パブリック…

1週間ゲームジャム「さがす」に参加して(後記)

秒速忍者-箱入り娘編- | フリーゲーム投稿サイト unityroom ランキングが発表されました!なるほど~というのが沢山並んでいたり、あれ?あの作品は?というのがあったりでドラマがあります。 目次 目次 雑感 みんなの評価 次回に向けて(パート2) 最後に 関…

1週間ゲームジャム「さがす」に参加しました!

さきほど投稿が終わったので、前回さぼったブログを~。 今回公開したのはこちら。 秒速忍者-箱入り娘編- | フリーゲーム投稿サイト unityroom マウスで忍者を操作します 忍者で箱を横切ると箱を叩ききれます 姫やBBAが隠れている箱があり、その箱を壊すと中…

TextMeshPro向け ASCIIコード+JIS第1水準の文字

TextMeshProを使う時にフォントアセットを作成します。その際に使える限りの文字を定義してくださっているありがたいファイルが公開されてはいるのですが、容量食うし、テスト段階ではほどほどのやつでいいのです。ざっと探したのですが見つからなかったので…

Unity1週間ゲームジャムへの道 前日

昨日は台風で最大警戒していたため作業無し。いよいよあとちょっとでお題発表です!その前にできる最低限の準備をしてしまいましょう。 目次 目次 Unityバージョンの確認 プロジェクト作成とGitHubやUnity Collaborateへパブリッシュ ビルドテストとデプロイ…

Unity1週間ゲームジャムへの道 -3日目

昨日まとめた方針を元に案出しをしました。 目次 目次 マルズラット(仮) マルネット(仮) その他 -3日目まとめ マルズラット(仮) 考えていくに従って無機質なアイディアに流れがちになり、もっとテンションの高いやつを・・・!と顔をいくつか描いているうち…

Unity1週間ゲームジャムへの道 スタート:-4日目

フライング3日目です。昨日最後に考えた、初心者が使える技術縛りの企画はどうかということで、1年生の前期にやった内容を整理していました。 目次 目次 1年生の前期にやったことの振り返り プログラミング アセット関連 ざっくりと方針 -4日目まとめ 参考作…

Unity1週間ゲームジャムへの道 スタート:-5日目

フライング2日目ですよ。 目次 目次 案1のTODOリスト 案1に感じること アセットのテスト 企画案 索敵ライト案 ラクガキ王国みたいなやつ ML-Agent いっそ、初心者向けにベタなものにする -5日目まとめ 案1のTODOリスト 新しいアイディアが思い浮かぶでもなく…

Unity1週間ゲームジャムへの道 スタート:-6日目

10/14(月)からUnity1週間ゲームジャムが始まります。 unityroom.com 今回は個人的にはデジゲー博の準備、学校はDATフェスタという学園祭の準備で全然時間が避けそうにありません。が、参加はしたい。 ということで、徹底的に目的を絞った上でフライングで準…

AsyncOperationHandleについて

Addressable Asset SystemでシーンをLoadした時の戻り値はAsyncOperationHandle<T>です。LoadSceneAsync()で返ってくるのと違うので、以下はどうやったらよいのやら。 自動的にアクティブにならないように読み込んだシーンをアクティブにする方法 通信エラーを</t>…

ProTexでプロシージャルにUI用のイメージを作る

毎度作品を作っていて、ボタンなどのUIの画像をUI Builderから持ってきているのですが、なんかもっといい方法ないかとうっすら思っていたところ、ご存知AssetSaleLove@汗人柱さんのツイートが目に飛び込んできました。 【無料化アセット】アプリ内にテクスチ…

Lighting Settingsを別のシーンにコピーするエディター拡張

※情報が古くなっていたので現行版に併せて修正しました(2023/2/10) LightingSettingsのコピー この記事はUnityゆるふわサマーアドベントカレンダー2019の8/25分のブログです。 24日は @reximology さんの Unity 内部のコンパイラを追ってみた - らんどなテッ…

Definitive Stylized Waterで海る

Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2019 Summer!の4日目の記事です。少し古いOpenGL ES2のモバイル端末でも動くトゥーン系の水面アセットDefinitive Stylized Waterの概要と使い方です。モバイル版の環境を構築して、設定する手順を示します。

Photon BoltでPhysicsを利用する(ver1.2.9)

作例 こちら( Photon BoltでPhysicsのボールは動くのか - tanaka's Programming Memo )の記事の内容が古くなっていたので、2019/7/28現在の最新場である1.2.9に対応させて書き直しました。 目次 目次 Photon Boltとは 注意点! 目的 前提 考え方 プロジェク…

CameraPlayのChromaticalの効果を出し続ける

CameraPlayは画面を揺らしたり、波紋を広げたりと、印象的な演出をするのにとても助かるアセットです。PostProcessingと組み合わせると素晴らしいです。 CameraPlay - Chromatical assetstore.unity.com (面倒なのでアフィリエイトは設定してません^^;) 使え…

Unity2019のWebGLビルドのエラー対策

UnityのWebGLビルドではあれこれやられていましたが、ついに最後の砦を攻略できました。既知の問題はニムサイトさんに詳しいです。 nimushiki.com 日本語が含まれず、保存先が自分のドキュメント下で、最近のUnityであれば大体は問題ないのですが、学校の半…

STYLYを利用してHTC VIVEでVR

HTC Viveで3Dモデルを表示して、うろうろ見回るというのをSTYLYでやってみました。手順をざっと残しておきます。 目次 目次 事前調査 STYLY VR Chat SteamVR Plugin VR Samples STYLYのざっとした流れ HMDに表示するまでの流れ サインアップとログイン アプ…

Unityで簡易にBGMと効果音を鳴らす

UnityでささっとBGMや効果音を鳴らす方法です。 音源データの書式の説明が古くなっていたので修正(2022/7/2) 列挙子などの名前をパスカルケースに変更(2021/6/28) 目次 目次 前提 プロジェクトの準備 音データの種類 Load Typeについて BGMを鳴らす 効果音を…

Addressableアセットシステムを使ってみる

Addressableアセットシステムは、テキストなどのデータファイルをそれを指定する文字列などのアドレスで読み込む仕組みです。手軽にコンテンツのデータの作成や配布をするのに役立ちます。 Addressableアセットシステムは、依存関係(Dependencies)の一覧を使…

メッシュを変形するDeformを使ってみる

なんか凄いのがMITライセンスで公開されたのを知って、取り急ぎ使い方をば。メッシュを変形させるライブラリです。以下のようなことができます。 Twist Deform github.com 沢山種類があるので、詳しくは上記のGitHubリポジトリーで動画が見れます。 目次 目…

Looking Glassの表示がずれる

Looking Glass(ルキグラス)を表示したら、以下のように微妙にずれるという時は、メインモニターの方の設定が原因かも知れません。 LookingGlassの表示がずれる Someluさんの以下のツイートをなんとなく覚えていて、LookingGlassの方だけではなく、メインモニ…

UnityでMissingのオブジェクトを検索する

以下書いたけど、Unity2018.3だとワーニングをダブルクリックすればどのオブジェクトか示してくれますね。ちょっと前に駄目だった気がしたのですが、気のせいだったかも・・・。一応なんかあった時の対処法ということで。 無料版のAssetを有料版に差し替える…

Unity1週間ゲームジャム「つながる」参加ブログ

つながるというお題で、スタートからゴールに線を繋げる 跳ね玉 というゲームを作りました!unityroomにログインして遊んで評価を送信していただければ喜びます! 跳ね玉 | フリーゲーム投稿サイト unityroom 企画から制作までの流れをメモがてら。 目次 目…

Leap Motionでマウス的な操作をする LeapMotionPointer

Leap Motionを使って、マウスと同じようにスクリーン上の場所を指定する操作を実装しました。以下は、開発中のVoxelorer Birdに組み込んだ作例です。 タイトルやステージ選択を横画面対応にして、Leap Motionで操作できるようになった。とりあえず展示版はこ…

UnityのML-Agentsで、新しい学習環境を作成する(0.6.0a版)

0.7.0だと色々変更になったものと思います。たっつー様が0.7.0の導入方法を以下で公開して下さっていることをお知らせくださいました。 www.fast-system.jp Unityで新規プロジェクトを作って、ML-Agentsの0.6.0aを組み込む手順です。 こんな感じ 以下のML-Ag…

Unity2018.3.1にしたらRigidBodyのkinematicでなんかエラーが出た

こんなエラーが出ました。 [Physics.PhysX] RigidBody::setRigidBodyFlag: kinematic bodies with CCD enabled are not supported! CCD will be ignored. CCDってなんだ。これだ・・・Unity - Manual: Continuous collision detection (CCD) 高速時にオブジ…