tanaka's Programming Memo

プログラミングについてのメモ。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【Godot】読み出し専用プロパティは作れないっぽい

Unityではgetterのみを用意することで読み出し専用のプロパティを作ることができました。Godotでも同様のことができると思っていて次のようなコードを作成していました。 @export var _data := 0 var data: int: get: return _data 意図としては、_dataをイ…

【Godot4.x】インスペクターにユーザークラスの変数を表示する

Godotでは変数に@exportを付けるとインスペクターに表示して編集できます。Unityの[SerializeField]と同等のものです。表示できるのは組み込み型やNodeなどの一部のクラスなので、ユーザークラスはそのままでは出力できません。この制約もUnityと同様です。 …

reStructuredTextをVSCodeでプレビューする

Godotのドキュメントの翻訳に少しずつ参加しています。GodotのドキュメントはreStructuredTextというマークアップテキストが採用されています。はじめて使うので正しく動くかや空白の入れ方が結構シビアで何かと不安なので、手元の環境でプレビューできる環…

【Godot4.x】HTML5でエクスポートしたアプリを自分のWebサーバーで動かす

Godot4でHTML5にエクスポートしたアプリをWebサーバーにアップロードしても、そのままではCross Origin IsolationとSharedArrayBufferの機能がないというエラーが出ます。 エラー GodotのIssuesに情報がありました。 SharedArrayBuffer & Cross Origin Isola…